-
Ridge リッジ 2023/長谷川ヴィンヤード
¥4,290
Ridge リッジ 2023/長谷川ヴィンヤード Hase-Donの兄弟ワインです! ドメーヌモンの「ハセドン」のぶどうと同じ原料である、余市町登地区の⻑⾕川ヴィンヤードのリースリングを100%使⽤し、浦本忠幸⽒により醸造されたスパークリングワイン。 長谷川ヴィンヤード・オリジナルの人気商品、大変評判の高かった2022年ヴィンテージに続く2023年セカンドヴィンテージとなります。 ダイレクトプレスと醸しによる2つのキュベを、それぞれ醗酵の後、7:3でブレンドして瓶詰めし瓶内二次醗酵。 野⽣酵⺟で発酵させ、⾃然由来の炭酸ガスを含んでおります。吹きこぼれる恐れがあるので抜栓前はしっかりと冷やしてお召し上がり下さい。 生産数:900本 醸造先:浦本忠幸(さっぽろ藤野ワイナリー)
-
NIAGARA Hasegawa Vineyard 2024/さっぽろ藤野ワイナリー(長谷川ヴィンヤード)
¥2,420
NIAGARA Hasegawa Vineyard 2024/さっぽろ藤野ワイナリー (ナイヤガラ ハセガワヴィンヤード) 北海道余市町登町「Hasegawa Vineyard」産のナイヤガラを100%使用。 優しい微発泡の泡とともに、白桃やパイナップル、マスカットのような優しく甘い香りが広がります。 口に含むとプチプチとした繊細な泡とともに軽やかな酸が感じられ、和柑橘のような果実味と微かな苦みが広がり旨味やコクが心地良い余韻をもたらします。 現在は、炭酸ガスも穏やかな微々発泡でやや甘さを感じる味わいとなっておりますが、今後の瓶内熟成が進むことにより、炭酸ガスが徐々に強くなり、きめ細かく柔らかな泡と、ドライな味わいになると考えられます。 今年も健全なブドウで仕込むことが出来たため酸化防止剤の添加はありません。 品種 :北海道余市町登町「Hasegawa vineyard」産 ナイヤガラ種 収穫日 :2024 年 9 月 30 日 ・瓶詰日 2024 年 11 月 14 日・15 日 ALC度:10.0 度 醸造 :野生酵母で発酵、無補酸、酸化防止剤無添加、無清澄、無ろ過で瓶詰 瓶内二次醗酵 ※よく冷やしてお飲みください。