ナイアガラ・スパークリング 2025/山田堂
¥2,530 税込
なら 手数料無料で 月々¥840から
※この商品は、最短で11月20日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
ナイアガラ・スパークリング 2025/山田堂
※おひとり様1本でお願いします。
毎年リリースされていたナイアガラヌーボー、2025VTからスパークリングに統一されました。
ワインの初心者の方や、若い世代にぜひ飲んでいただきたい。
SO2も酵母も何も足さず、ブドウだけでできた溌剌としたスパークリングです。
グラスに注ぐと同時に部屋中にナイアガラの芳しい香りが広がる。八朔や夏みかん、酵母感。
生産者;山田堂、山田雄一郎
品種 ;ナイアガラ、ミュラートゥルガウジュース
タイプ:発泡
産地 :北海道・余市
- 野生酵母にて全房発酵2週間、プレス後、本発酵。発酵の終了時、ミュラーのジュースで補糖し瓶詰め。瓶内で引き続き発酵。アンセストラル方式。
- 生産本数 5,200本
・山田堂
山田堂は、北海道余市町登町の真ん中に位置する小さなワイナリーです。
2021年春、離農される農家さんから2.3haの畑を受け継ぎ、畑の側にある納屋をワイナリーへ改修。同年9月果実酒製造免許を取得し、ワイナリーとしてスタートしました。
山田堂のコンセプトは、日常に楽しんで頂けるテーブルワインを造ることです。食事の邪魔をしないが、個性的で、日々の食卓が華やかになる…そんなワイン造りを目指しております。
・山田堂という名前の由来
自分にとってワイナリーは、ただワインを造る場所でなく、ワインを通じて、地域の人、ワインを造るブドウ栽培農家(=ヴィニュロン)、料理家、芸術家.. いろんな業種の人が集まってディスカッションする場所。 ワインに精通する人もそうでない人も、色んな人が関わる場所になることを願い「堂」をつけました。 曽我貴彦氏のもとで農業とワイン造りを学びながら見ていたのはそういう世界の一端です。それもひとえに師の思想と大きな懐に引き寄せられるからと言ってしまえば、それまでなのかもしれませんが、魅力的なワインには人を動かす力があると信じています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
